趣味探し図鑑 - 情報の量・質・探しやすさ
ランキング ジャンル別 性別・年齢 人数 予算 メリット その他
TOP > インドアスポーツ > ボルダリング
ボルダリングの写真 (1)
壁登りを楽しみながら全身の筋肉を鍛え上げよう

ボルダリング

ボルダリングの魅力・メリット
全体的に引き締まった肉体が手に入る
関節の可動域が広がり全身の柔軟性がアップ
ルートを選ぶ際のパズル要素により飽きにくい
ゴールにたどり着いた時の達成感がたまらない
初期費用 約1.5万円~ シューズ、チョーク
継続費(年) 約12万円~ ジムの利用料金(約2500円/1回)
アンケートにご協力お願いします!
ボルダリングに対する興味はありますか?
カナリある 少しある 全くない
ボルダリングに近い趣味
ボルダリングの概要
命綱を使わずに素手で岩登りをするスポーツです。ボルダリング専用のジムが増えてきたことで、インドアスポーツとして気軽に楽しむことができます。

ボルダリングジムでは、手や足をかける岩「ホールド」を使って壁を登っていきます。コースごとに掴んでいいホールドが決められていて、指定された順番に沿って登らなければいけません。

上級者コースになると足を乗せていいホールドも限定され、壁の半分まで登った時点で次の一手が見つからずに降りざるを得なくなることもあります。

頭と体をフルに使い、落ちるかもしれないという恐怖に耐えながら登っていくため、ゴールにたどり着いた時には大きな達成感を得ることができます。

ボルダリングの写真 (2)
ボルダリングの写真 (3)
ボルダリングの写真 (4)
ボルダリングの写真 (5)
ボルダリングのはじめ方
ボルダリングができるジムに行きましょう。ジムに入ったら利用者会員登録を行います。

会員登録料金はだいたい1,000円前後、施設利用料は2,500円前後です。シューズやチョーク(滑り止め)は借りられます。靴下は自分で用意してください。

手足の爪が伸びてないことを確認し、しっかりとストレッチを行ったら、とりあえず登ってみましょう。最初は傾斜の緩い壁がオススメです。

どこのボルダリングジムにも「紫色のホールドだけを使ってゴールしてください」のような「課題」が用意されています。少し登るのに慣れてきたら、この課題に挑戦してみてください。

ボルダリングの関連サイト
BOLLOG ... 全国のボルダリングジムが探せる
JMSCA ... スポーツクライミング競技会・選手情報
人気のシューズ10選 ... ランキング形式で紹介
ボルダリングの目標例
目標 [金]ボルダリンググレード2級の課題をクリア。
目標 [銀]ボルダリンググレード5級の課題をクリア。
目標 [銅]ボルダリングジムで課題を20個クリア。
ボルダリングが好きな芸能人・有名人
向井理、小島よしお、沢尻エリカ、岡田准一
ボルダリングに近い趣味
ボルダリングを含む趣味一覧