趣味探し図鑑 - 情報の量・質・探しやすさ
ランキング ジャンル別 性別・年齢 人数 予算 メリット その他
TOP > インドアスポーツ > 卓球
卓球の写真 (1)
道具のカスタマイズも楽しい!爽快感バツグンの球技

卓球

卓球の魅力・メリット
誰でも気軽に参加できる
打つ頻度が多く爽快感バツグン
ラケットとラバーのカスタマイズが楽しい
戦略性が高いため脳トレに最適
初期費用 約5千円~ ラケット、シューズ、ボール etc
継続費(年) 約2万円~ コート代、ボール代 etc
アンケートにご協力お願いします!
卓球に対する興味はありますか?
カナリある 少しある 全くない
卓球に近い趣味
卓球の概要
卓球台の上でプラチック製のボールを打ち合い、得点を競うスポーツです。テーブルテニスと呼ばれるように、テニスが雨で出来なくなったとき、屋内でもテニスに似たものを楽しめるように発展しました。

日本人は男女ともに世界トップレベルで活躍していますが、なんと言っても卓球最強国は中国です。その強さは「世界で勝つよりも中国国内で代表に選ばれる方が難しい」とまで言われています。

少し「地味」なイメージがある卓球ですが、実は非常に競技人口が多く世界中で愛されています。アジア圏だけでなくヨーロッパでも高い人気を誇っており、ドイツ、フランス、ロシアではプロリーグが存在します。

「体格差による影響が小さい」「ラケットやラバーをカスタマイズして戦術を決めることができる」「屋内競技」「カッコイイ技名が多い」など、人気になる理由は明確です。

卓球の写真 (2)
卓球の写真 (3)
卓球の写真 (4)
卓球の写真 (5)
卓球のはじめ方
友達を誘って公共施設やレジャー施設に行くのが手軽です。公共施設であれば非常に安い料金で利用することができます。

一緒にやってくれる友達が見つからない場合は卓球教室を探しましょう。サークルには卓球教室で少し上達してから入るのがおすすめです。

道具類は「ラケット・シューズ・ボール」を購入しておきましょう。最初は合計5,000円程度のもので十分です。自分に向いている戦型が見えてきたら本格的なラケットを購入してください。

卓球の関連サイト
卓球マップ ... 卓球場やスクールを探せる
卓球初心者ナビ ... 日本最大の卓球ポータルの記事
卓球用品ショップ ... Amazon・品揃え豊富
卓球の目標例
目標 [金]オープン大会で優勝する。
目標 [銀]3年間で450日以上プレイする。
目標 [銅]20日以上プレイする。
卓球が好きな芸能人・有名人
福澤朗、猫ひろし、横澤夏子、パックン
卓球に近い趣味
卓球を含む趣味一覧