初期費用 | 約3千円~ | 用土、スコップ、ジョウロ etc |
継続費(年) | 約2千円~ | タネ、肥料 |
家庭菜園は、自分で育てたものを食べることが最大のテーマですが、軽い農作業での運動不足解消や野菜に詳しくなれるなどの目に見えない効果もあります。
また、土に触れることのセラピー効果が大きく、うつ病対策に医師から勧められることもあります。
手塩にかけて育てた野菜が美味しかった時は嬉しさと感動で胸がいっぱいになります。家庭菜園は心身ともに満たされる健康的な趣味と言えます。
最初に育てる野菜としては、ミニトマトがオススメです。比較的乾燥に強く、完熟までの期間がとても短いのが特徴です。ただ、高温多湿に弱いので西日や水のやり過ぎには注意が必要です。
家に庭もベランダもないけど家庭菜園をしてみたいという方は、レンタル農園を試してみてください。
現地に道具がそろっているので手ぶらで通うことができ、レンタル農園のオーナーからアドバイスを受けることもできます。