初期費用 | 約1千円~ | 毛糸、編み針 |
継続費(年) | 約2万円~ | 追加の毛糸 |
編み物はスペースを使わずどんな場所でも作業することができ、熟練すると本を読みながらでも編めるようになります。
編み方は大きく分けて「棒針編み」「かぎ針編み」があり、名前の通り使う針が違います。
それぞれの編み方で糸の隙間や伸縮性に違いがあり、棒針編みはマフラーやセーター、かぎ針編みは帽子や毛糸のぬいぐるみを作るのに適しています。
まずは使う針が少ないシンプルな「かぎ針編み」を覚えましょう。かぎ針編みの基本を一通り覚えたら作品作りに挑戦です。はじめての作品は、まっすぐ編めるマフラーあたりがお手頃です。
編み物は少しの空き時間を使ってできるので、練習時間を確保しやすいです。たくさん編んで指の使い方に慣れていきましょう。