初期費用 | 約2千円~ | 初心者用キット |
継続費(年) | 約5万円~ | 革代 |
初心者でもカードケースやキーホルダーであれば、簡単に作ることができます。革特有の高級感から誰が作っても、そこそこ見た目が良い物ができるのでテンションが上がります。
革製品は丈夫で長持ちな上、使っていると少しずつ自分に馴染んできて独特の味が出ます。長年愛用できる物が作れるのもレザークラフトの大きな魅力です。
慣れてくると本格的な財布やバッグが作れるようになります。自作のバックを持ち歩いている時に「そのバッグはどこのメーカーですか?」なんて聞かれることがあるかもしれません。
初心者用キットは簡単に作れるので、いくつか作ってレザークラフトに慣れましょう。レザーグッズの作り方が何となく分かってくるはずです。
ある程度、自信がついてきたら道具をそろえて、オリジナル革製品を作ってみましょう。革に穴を開ける丸ギリやレザークラフト用カッターなど、基本的な道具であれば一式そろえても5,000円くらいです。
最近では初心者向けの通信講座もあります。我流ではなく本格的に学びたい場合は受講するといいかもしれません。