趣味探し図鑑 - 情報の量・質・探しやすさ
ランキング ジャンル別 性別・年齢 人数 予算 メリット その他
TOP > 工作 > ドールハウス
ドールハウスの写真 (1)
小さな空間に理想の世界を作る創造的な趣味

ドールハウス

ドールハウスの魅力・メリット
デザイン力や豊かな感性が身につく
独創性や想像力を伸ばすことができる
憧れの全てを詰め込んだ理想の家が作れる
お伽話の世界に迷い込んだ感覚を味わえる
初期費用 約3千円~ 材料費
継続費(年) 約2万円~ 追加の材料費
アンケートにご協力お願いします!
ドールハウスに対する興味はありますか?
カナリある 少しある 全くない
ドールハウスに近い趣味
ドールハウスの概要
ドールハウスとは、人形用に作られたミニサイズの家です。建物の外観よりも部屋の内装、家具などによって、生活空間をリアルに表現することを楽しみます。

完成されたものを部屋に飾って観賞したり、プラモデルのように作れるドールハウスキットを組み立てるなど、ドールハウスの楽しみ方は人によって様々です。

既製品のミニチュア家具を少しずつ買い足していき、理想の部屋を作り込んでいくのもアリですが、一番のオススメはドールハウスの自作です。

ドールハウスの自作は、作っている時に自分がその世界に入り込んだような感覚を味わえるところが大きな魅力です。細部までこだわって素敵なドールハウスを作りましょう。

ドールハウスの写真 (2)
ドールハウスの写真 (3)
ドールハウスの写真 (4)
ドールハウスの写真 (5)
ドールハウスのはじめ方
ドールハウスの楽しみ方は色々ありますが、ここでは自作ドールハウスに絞って紹介させていただきます。

まずは作る家をイメージして簡単な枠組みを作りましょう。丈夫なダンボールにペーパークラフトを貼って作るのが手軽でオススメです。

割り箸で階段を作ったり、発砲スチロールと布を使ってベッドを作ったり、使う素材を考えるのも自作ドールハウスの醍醐味です。

材料の大半は100円ショップで揃えることができ、ドールハウス用の素材として売っている商品もたくさんあります。

ネットには、100円ショップの材料だけで作ったドールハウス紹介動画がたくさんあるので、そちらも参考にしてください。

ドールハウスの関連サイト
ミニチュア家具の作り方 ... 写真付きでレシピを紹介
ダンボールで作るドールハウス ... 詳しい解説付き動画
日本ドールハウス協会 ... 技能検定やコンテストを実施
ドールハウスの目標例
目標 [金]協会主催のコンテストで入選する。
目標 [銀]協会の技術認定試験で上級に合格する。
目標 [銅]家具を20個以上自作する。
ドールハウスに近い趣味
ドールハウスを含む趣味一覧