趣味探し図鑑 - 情報の量・質・探しやすさ
ランキング ジャンル別 性別・年齢 人数 予算 メリット その他
TOP > 技術 > イラスト
イラストの写真 (1)
好きなものを自由にビジュアル化して楽しむ趣味

イラスト

イラストの魅力・メリット
観察力・想像力・表現力が鍛えられる
イメージを絵に変えて人に伝えられる
上達が目に見えて分かるので続けやすい
会社やアルバイト先で重宝される
初期費用 - アナログなら無し
継続費(年) - 特になし
アンケートにご協力お願いします!
イラストに対する興味はありますか?
カナリある 少しある 全くない
イラストに近い趣味
イラストの概要
イラストは、漫画やゲームに登場するキャラクター、似顔絵、動物、乗り物などを描いて楽しむ趣味です。PCを使ってデジタルイラストを描く人も多いです。

デフォルメした動物や可愛らしいキャラクターを中心に描く人がいる一方で、リアルな画風で格好いいキャラクターを描く専門の人がいたり、イラストのジャンルや楽しみ方は幅広いです。

最近では、自分で書いた絵をLINEスタンプとして販売することもでき、そこから人気に火がついて、プロのクリエイターになった方もいます。

また、pixiv(ピクシブ)というサイトでは、描いたイラストを投稿することで、たくさんの人に評価がもらえたり、コミュニケーションを取ることができます。

イラストは人に見てもらってこその趣味です。身近に見せる人がいない場合は、LINEスタンプとして販売したり、pixivに投稿してみることをオススメします。

イラストの写真 (2)
イラストの写真 (3)
イラストの写真 (4)
イラストの写真 (5)
イラストのはじめ方
最初は描くことを楽しむのが大切です。鉛筆で紙に描くもよし、PCソフトを使って描くのもよしです。描くものは、好きなキャラクター、乗り物、動物、何でも問題ありません。

次に「こんな絵が描けるようになりたい」と思う作家さんの絵をひたすら真似して描いてください。トレーシングペーパーを使って上からなぞるのもいいです。

参考にしているイラストに対して「この作家さんは洋服のシワをこう表現してるのか。違う角度の時はどう描いてるんだろう」と想像力を働かせながら手を動かしましょう。

イラストの上達に一番大事なのは考えながら描くことです。何も考えず、ただノルマのようにやっていては上手になりません。ぜひ意識してみてください。

youtubeやニコニコ動画でイラスト講座を行っている人がいるので、そちらも参考にしましょう。

イラストの関連サイト
ピクシブ ... イラストの投稿や閲覧が楽しめるSNS
デジタルイラスト入門サイト ... 必要なPC環境を紹介
髪の描き方講座(動画) ... 髪型ごとに詳細に説明
イラストの目標例
目標 [金]ピクシブで「オリジナル500users入り」達成。
目標 [銀]ピクシブで「100users入り」達成。
目標 [銅]上手くなるための練習を50時間する。
イラストが好きな芸能人・有名人
西野亮廣、大野智、TAKAHIRO、アメリカザリガニ・平井善之、ナイツ・土屋伸之、元AKB・光宗薫
イラストに近い趣味
イラストを含む趣味一覧