初期費用 | 約3万円~ | ロッド、リール、小道具 etc |
継続費(年) | 約3万円~ | 消耗品、交通費 etc |
釣りと言うと、のんびり魚が掛かるのを待ち続けるイメージを持つ方もいるのではないでしょうか。もちろんそういった釣りの手法もありますが、多くの釣りにおいては、魚の潜んでいそうなポイントを探し、常に場所を変えながら何度もエサを投擲します。水面下の世界を想像する力や魚を誘惑する竿の動かし方で釣果は大きく変わります。
はじめのうちは中々釣れないかもしれませんが、その分初めて魚を釣った時の喜びもひとしおです。糸を細くしてみたり、エサの種類を変えてみたりと試行錯誤しながら魚が喰らいつくのを待ちましょう。
周りに釣りをしている方がいるのであれば、教えて貰うのが一番楽ですが、そういった方がいない場合は管理釣り場で経験を積むのがオススメです。少し大きめの管理釣り場であれば、道具のレンタルができ、釣りの基本的な楽しみ方はスタッフが教えてくれます。
海、川どちらにも管理釣り場は存在するので、興味のある場所のレンタルが出来る管理釣り場を、インターネットで探して行ってみましょう。入場券+レンタル+小道具代の5,000円ほどで3~4時間程度遊べます。